至福の時間
アクセスは、説明文通りで分かりやすかったです。 室内の雰囲気も良くて、とても癒される空間でした。 カウンセリングも楽しくして頂き、それでいて気になっている事はきちんと聞いて下さり、アドバイスもして頂けました。 足裏マッサ...
アクセスは、説明文通りで分かりやすかったです。 室内の雰囲気も良くて、とても癒される空間でした。 カウンセリングも楽しくして頂き、それでいて気になっている事はきちんと聞いて下さり、アドバイスもして頂けました。 足裏マッサ...
梅雨の不調の原因は湿度。 なんとなーく体にも湿気が溜まる感じしますよね。 むくみやだるさ、食欲不振などの原因になることも。 蒸し暑いと、クールダウンにアイスやジュース、ビールなど、冷たいものを取りがち。 そうすると胃腸が...
足つぼマッサージということで、少し痛いのを想像してましたが、全然違いました😅 最初に足湯に入ったのですが、足元からジワ~ッと暖かくなり身体中かポカポカしてきました。 そのあとに足つぼマッサージでしたが、程...
①入浴は寝る90分前までに済ませる (できれば湯船に浸かりましょう) ②夕食は寝る3時間前までに済ませる (遅くなった日は、消化の良いメニューにしましょう) ③カフェインは15時まで 以降は控えましょう (...
疲れやすく、リラクゼーションにはよく行きますが、ここは疲れ度がMAXの時に行くことが多いです。 マッサージやツボ押しというよりも、足裏からエネルギーを入れるといった施術のようで、 普通のマッサージなどよりも、終わってから...
よく、お客様から 「自分のメンテナンスってどうしてるの?自分でやるの?」と聞かれます。「自分では絶対やりません」 と毎回お返事します(笑) なぜなら まったく気持ちよくないし リラックスできないし 癒されないし 楽しくな...
初めて伺いましたが開始直後からずっと身体中ぽかぽか。気分も上がって、翌朝はとてもスッキリ目覚められました。 長年かなりの冷え性で悩んできました。むくみもひどくて。色んな対策はして来ましたが、どれも効果なし。ですが、たった...
お越し頂いたことがある方はご存じかもしれませんが サロンの前にちょっとだけ 一畳程度の土の部分があります。 雑草だらけになるのが嫌で タイムとミントとイタリアンパセリと…などなど 超ー適当に植物の種をまきました (;^_...
気になっていたサロンドリーブさん、駐車場も広くサロンもすぐわかりました。ヒーラーさんはとても感じがよくなんでも話せて聞いてくださり、それだけでも癒されて安心していられました。足裏のマッサージだけではちょっと物足りないかな...
暑くなってきたので、布マスクを購入してみました。 桐生織り。こんな時こそ地元に愛を(笑) カーキ色は表面がシルクで内側は綿。 白い方は両面シルクです。 色々試して快適な夏を過ごしたいですね~!