体めぐる足裏セラピー&デトックスサロン ドリーブ

投稿者: salon dolive

  • 良い睡眠に「ムーンガーデン」10個入

    良い睡眠に「ムーンガーデン」10個入

    睡眠のお悩みがある方は午後3時以降はカフェインNGですが

    コーヒーはもちろん紅茶も緑茶もウーロン茶もカフェイン入り。

    「白湯はやだー」

    同感です(笑)

    サロンではマッサージの後の水分補給に「ムーンガーデン」を出してます。

    ハーブティー苦手な方もフルーティーなブレンドで飲みやすいのでオススメす!

    ちなみに秘密にしてましたがティーパックです(笑)

     

     ムーンガーデン

    定価:¥540税込 内容量:10個入

    商品番号:78024324

    ■ムーンガーデン

    「大地のリンゴ」とも呼ばれるカモマイル。心地良い香りに包まれてリ ラックスティータイム。ほっと一息つきたいときに。
    【原材料】
    アップル、カモマイル、ブラックベリーリーフ、ハイビスカス、ローズ ヒップ、チコリールート/香料、クエン酸

    おいしいハーブティーシリーズリニューアル!

    全10種類の選べるブレンドハーブティー。新しいフレーバーが仲間入りし、持ち運びも便利な個包装仕様になりました。

    ●全てのフレーバーがノンカフェイン(無水カフェイン0.00g)
    ●原産国:ドイツ
    ●気軽に楽しめる10包サイズ
    ●ティーバッグ
    ●携帯にも便利な個包装タイプ
    ●ギフトにも喜ばれる箱型パッケージ

    【お召し上がり方】
    [ホットの場合]
    温めたカップにティーバッグを入れ、沸騰させたお湯約180mlを注ぎ、5~6分置いてからお召し上がりください。
    [アイスの場合]
    通常の半分程度のお湯で濃い目に出し、氷を入れた耐熱グラスに直接注いでください。 ※水出し用ではありません。

    【使用上の注意】
    開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。

    気分やおいしさで選べるブレンドハーブティー【10個入】

    他のフレーバー

    ■ハッピーセレブレーション

    フルーツやハーブの美味しさが詰まった「幸せのお茶」。あなたに幸せが訪れますように。
    【原材料】
    ハイビスカス、ローズヒップ、アップル、シナモン、カシス、ビルベリー /香料

    ■エキナセアベア

    フルーツやハーブの美味しさが詰まった「幸せのお茶」。あなたに幸せが訪れますように。
    【原材料】
    エキナセア、アップル、ローズヒップ、ブラックベリーリーフ、シナモ ン、ハイビスカス、ジンジャー、オレンジピール、クローブ、チコリー ルート/香料、クエン酸

    ■プリンセスタイム

    ピーチの香りが可愛らしいハーブティー。ティータイムに優雅なひとときを。
    【原材料】
    アップル、ハイビスカス、ブラックベリーリーフ、ローズペタル、リコリスルート(カンゾウ根)、チコリールート、ピーチ/香料、クエン酸

    ■エキナセアレモン

    レモンの酸味が元気をくれるハーブティー。はちみつを加えるのもお すすめ。
    【原材料】
    レモンピール、エキナセア、ローズヒップ、アップル/クエン酸、香 料、ビタミンC

    ■アサイーラズベリー

    ラズベリーの甘酸っぱい香りと、程よい酸味で忙しい毎日を元気に過ごしたいあなたへ。
    【原材料】
    ハイビスカス、アップル、ブラックベリーリーフ、ローズヒップ、オレンジピール、アサイーパウダー/香料、クエン酸

    ■マヌカハニージンジャー

    ジンジャー配合で季節の変わり目にぴったりのハーブティー。はちみつの香りがふわりと優しく広がり、心も温まります。
    ※この製品にははちみつが含まれます。1歳未満の乳児には与えな いでください
    【原材料】
    ジンジャー、レモングラス、アップル、ブラックベリーリーフ、オレンジ ピール、ペパーミント、ステビア、ハチミツパウダー、レモンピール、 ローズヒップ/香料、クエン酸

    ■エルダーフラワーマスカット

    エルダーフラワーの優しい味わいと、マスカットの爽やかな香りで気 分転換したい時におすすめ。
    【原材料】
    ホワイトハイビスカス、ローズヒップ、エルダーフラワー、アップル、ス テビア、マスカットパウダー/香料

    ■ローズガーネット

    ガーネット(ざくろ石)は1月の誕生石。ローズはクレオパトラの時代より世界の美女に愛されてきました。美しく、輝きたいあなたへ。
    【原材料】
    ハイビスカス、アップル、ザクロ、ローズヒップ、ブラックベリーリーフ、 ローズ/香料

    ■カシスブルーベリー

    カシスとブルーベリーのほど良い酸味が気分をリフレッシュさせてくれます。デスクワークが多く、眼精疲労が気になる方にもおすすめです。
    【原材料】
    ハイビスカス、ローズヒップ、アップル、ステビア、チコリールート、カシス、ブルーベリー/香料

    容量:10個入り

    購入方法:サロンでしか買えない商品が買えるアプリショップから

    ★下記IDと認証コードがないとログインできません★

    是非、ご利用ください!
    またのご来店もおまちしています

    ▼アプリダウンロードはこちら
    https://br-a01.hm-f.jp/cc.php?t=M152628&c=17018&d=ea25

    サロンID:124750
    認証コード:72483165

     

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村


    冷え性ランキング

  • お客様体験談 体の力が抜けない、ストレス、肌荒れ、冷えのお悩みに

    お客様体験談 体の力が抜けない、ストレス、肌荒れ、冷えのお悩みに

    【いい感じです】

    今回2回目の利用です。前回同様優しいタッチのマッサージでしたが、今回は、優しいながらも、しっかりと身体の深部に届いているような感じがしました。ゆったりしたひとときが過ごせて、メンタル面にもいい感じです。 寒くなり、手足が冷たく、そしてカサカサになりますので、リラックスしつつ、身体の調子を整えられそうなので、また伺いたいと思います。

    Staff ふみえ より
    再びのご来店&口コミありがとうございます(*^-^*)

    最初の3回くらいは、
    「前回と違うマッサージみたい」とおっしゃる方も多いです。
    2度、3度と回を重ねる毎に、どんどん身体の深い所まで浸透していくような。

    これからの寒い季節は、実は基礎代謝も上がるので
    冷え対策はもちろん、身体のメンテナンスにはおススメの季節です。
    定期的に受けて頂くと、変化を感じやすいですね。
    ぜひまたのお越しをお待ちしてます(^^)/

  • お客様体験談

    お客様体験談

    癒された😆

    足つぼマッサージということで、少し痛いのを想像してましたが、全然違いました😅
    最初に足湯に入ったのですが、足元からジワ~ッと暖かくなり身体中かポカポカしてきました。そのあとに足つぼマッサージでしたが、程よい力加減でマッサージしてくれるので、思わず眠ってしまいました😂
    すごく寒い日でしたが、身体がしばらく暖かかったので良かったです。お部屋の雰囲気もよくとても癒されたました😄

    Staff ふみえ より
    ご来店&口コミありがとうございます。

    ゆっくりお過ごし頂けたようで良かったです(*^-^*)
    マッサージで身体の中から活性していくので
    終わった後もどんどん暖かくなっていったりします。
    定期的に施術を受けていくと、冷えやコリにも変化がでてきます。

    またお時間見つけてお越しくださいね。
    いつでもお待ちしてます(^^)/

  • プラスイオンって何?ゴッドクリーナーで疲れにくい身体を目指そう

    プラスイオンって何?ゴッドクリーナーで疲れにくい身体を目指そう

    「なんでこんなに身体が疲れやすいのだろう?」と感じることはありませんか?しっかり寝たはずなのに朝スッキリと起きられないことや、少し身体を動かすだけでもだるい、重いと感じることもありますよね。

    年齢や運動不足による不調も考えられますが、身体の中に溜まった老廃物をうまく排出できていないことも、原因のひとつかもしれません。そしてそれらは、「電気」と大きな関係があることも考えられます。

    マイナスイオンという言葉はとても頻繁に耳にしますが反対に、「プラスイオン」という言葉も存在します。今回はそんな電気と身体の関係について、そしてそれらをケアするためのおすすめの方法について解説します。

     

    電気のバランスが身体に大きな影響を与える

    私たちの身体と電気は、とても深い関係にあります。例えば、私たちが手足を動かしたりにおいを感じたり物を食べたりするのはすべて、脳からの電気信号によるものです。

     

    エステサロンなどで使われる低周波マシンも、電気を流すと無意識に筋肉が動く不思議な感覚がありますね。病院の検査などで使われる心電図もまた、心臓の動きによる電気の反応を利用したものです。

     

    プラスイオンとマイナスイオン

    私たちは身体の細胞ひとつひとつに電気を帯びており、マイナスとプラスのバランスを保っています。そのバランスが何かの原因によって崩れることで、身体のサビである酸化を引き起こしやすくなることや、老廃物を溜め込みやすくなります。それがむくみや疲労、そして老化の原因にもなります。

    マイナスイオンには癒しの効果が期待でき、身体に良いものとして知られていますよね。

    人間は、生まれたときにはマイナスイオンが身体の多くを占めていて、年齢を重ねて亡くなるときには、プラスイオンが多くなっていると言われることもあります。

     

    いつまでも健康的で若々しく過ごすためには、このプラスイオンが増えることを防ぐことが大切です。

     

    マイナスイオン・プラスイオンは共に、大気中にも存在しています。

    プラスイオンは、昔に比べて増え続けているとも言われています。テレビやパソコン、そのほかの電化製品などもその原因のひとつとも言われ、老化や身体の不調の原因にもなると考えられています。

     

    体内の電気バランスを整えて不調を防ぐためには、電気を外へ放出させるだけでなく、身体に溜まった老廃物や重金属の排出をサポートしていきましょう。

     

    ゴッドクリーナーは体内のバランスを整えるのに役立つ

    身体の中の電気のバランスを整えるために、推奨されている「アーシング」という方法もあります。土や木、芝生などに直接触れることで身体の電気を逃がし、ストレスやモヤモヤの軽減を目指す方法です。

    しかし、生活の中で自然に触れる機会が少ないこともあり、アーシングをしたくてもなかなかできない方も多くいますよね。また、長年の不調はそれだけでは取り除けないことも考えられます。

     

    身体の中の電気のバランスを整えるだけでなく、いらないものを排出して老化や身体の不調を軽減するために、「ゴッドクリーナー」が役立ちますよ。

    ゴッドクリーナーは、足を入れる水の中に超微弱な電流を流します。すると、時間とともにゴッドクリーナーの中の水は、高濃度水素水の状態になります。

    身体の中の重金属や、長年蓄積された老廃物などはプラスイオンの性質を多く持つため、強力なマイナスイオンである高濃度水素水の方へ引きつけられるようにして、身体の外へ排出されやすくなります。

     

    それが水の濁りや浮遊物のように、目に見える汚れとして表れます。初めての方は驚くことも多い不思議な体験。しかし実際は魔法などではありません。(笑)

    電気の力と身体の仕組みを利用したマシンです。身体の中の状態や、食事のことをきちんと考えるきっかけにもなりますよ。

     

    ゴッドクリーナー中は電気を感じる?

    超微弱な電流と聞くと、ゴッドクリーナーへ足を入れている間はビリビリするんじゃないかと不安になる方もいるかもしれません。

    しかし、実際には感じない程度の刺激です。

    身体の中の血流や老廃物の巡りを促し、身体の外へ排出しやすくしています。

     

    足湯のようにゆったりとリラックスしながら、身体の中のいらないものを排出してバランスを整えるお手伝いができるので、疲れが溜まっている方にとてもおすすめですよ。

     

    まとめ

    身体を動かすときだけでなく身体の不調にもまた、電気が大きく関わっています。

    最近疲れやすくなった、たくさん寝ても疲れやだるさが取れないという方は、ゴッドクリーナーをぜひ試してみてくださいね。

    だんだんとお湯が濁っていくのを見ながら、身体に負担をかけにくい生活習慣について相談していきましょう!

     

    足湯でデトックス「ゴッドクリーナー」詳細

    ↓ さっそくゴッドクリーナーを予約する

    RESERVA予約システムから予約する RESERVA予約システムから予約する
    30分 4,000円 人気の60分 7,000円

    足裏セラピー(一緒に受けると1000円Off[)との相性がとても良いメニューなので、ぜひあわせてお楽しみください。

     

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村


    冷え性ランキング

  • お客様体験談

    お客様体験談

    ゆっくり過ごせました

    フットケア(とくに足つぼ)が好きなので優しいタッチの施術は物足りないかな、と思っていましたが ゆったりとした時間を過ごせました。お部屋の照明も暗いので少し眠気を誘う感じで心地良かったです。
    施術後は予想以上に足も身体もスッキリとした気がします。

    Staff ふみえ より

    ご来店&口コミありがとうございます。

    心地よくお過ごし頂けて良かったです。
    ソフトなマッサージなので
    これでいいの???って思われがちですが(笑)
    不思議とスッキリしますよね。

    またリラックスしにお越しくださいね。
    いつでもお待ちしてます(^^)/

  • 時間を巻き戻す✨ヒト幹細胞配合化粧水✨

    時間を巻き戻す✨ヒト幹細胞配合化粧水✨

    私の愛用品は
    時間を巻き戻すって言われてる✨ヒト幹細胞配合化粧水✨
    リバイタ ローション 500ml ¥4860
    大容量でコスパ良し👍
    フェイシャル&ボディ 全身使えてめっちゃオススメです❣
    毎日遠慮なく使えます。
    あんまり高価だとケチケチしちゃって、ケチケチした効果しか出ないです😭
    ヒト幹細胞、フラーレン、コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸などのエイジングケア成分、美白、痩身成分配合。

    フェイシャル&ボディに!たっぷり使える大容量500mlサイズ!

    ヒト幹細胞のほか、フラーレン、コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸などのエイジングケア成分を配合。また、美白成分と痩身成分も配合しているため、エイジング以外の付加価値を与え、顔以外に全身用としてもご使用いただけます。ポレーション使用可能。

    ◎メラボイド<美白>:メラニン形成を抑制し、肌色やシミを薄くします。

    ◎ナギイカダ根エキス<痩身>:静脈循環に関する病気に改善効果がみられ、セルライトの除去に効果があります。

    ◎アルニカ花エキス<痩身>:末梢血管を拡張することによって血流量を増加し、血液の末梢循環を改善し、セルライトの除去に効果があります。

    ◎イチョウ葉エキス<痩身>:末梢血管を改善する作用により、皮膚の老化防止やセルライトの除去に効果があります。

    ◎セイヨウトチノキ種子エキス<痩身>:静脈瘤の治療に用いられ、セルライトの除去に効果があります。

    ◎チャ葉エキス<代謝促進>:皮下脂肪に働きかけ、脂肪の分解、水分の代謝を促進する作用があります。

    ◎ヒバマタエキス<代謝促進>:新進代謝を促し、老廃物の排出が促されることによる脂肪代謝作用があります。

    最後の1滴まで新鮮!大容量でコスパも◎!

    新鮮さを保てる真空ボトルを採用!業務用としていつまでもフレッシュなローションが使えるように業界最先端の食品でも使われるくらい安全性の高い、真空ボトルを採用。また、ヒト幹細胞配合の真空ボトルの大容量ローションです。

    【使用方法】
    1~2プッシュを手のひらに取り、顔、または体に塗り広げ、すみずみまでていねいになじませてください。

    購入方法:サロンでしか買えない商品が買えるアプリショップから

    ★下記IDと認証コードがないとログインできません★

    是非、ご利用ください!
    またのご来店もおまちしています

    ▼アプリダウンロードはこちら
    https://br-a01.hm-f.jp/cc.php?t=M152628&c=17018&d=ea25

    サロンID:124750
    認証コード:72483165

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村


    冷え性ランキング

  • 眠れない、寝つきが悪い、途中で目が覚める、寝ても疲れが取れない、寝た気がしない…

    眠れない、寝つきが悪い、途中で目が覚める、寝ても疲れが取れない、寝た気がしない…

    •1日1名限定

    •出張日時 火木土 19時~22時

    •足湯15分+痛くない足裏マッサージ60分

    •1回9,000円 (片道30分以上の場合は応相談)

    ※ご利用条件※ 女性限定
    出張で伺う前に1度来店ください(ご家族でもOKです)

  • お客様体験談

    お客様体験談

    癒やされました

    初めてのサロンで、最初は緊張していましたが、話しやすい雰囲気作りをしてくださって、カウンセリングを受けているようでした。
    改めて心とからだは繋がっていることを感じました。まぁいいか、の心掛け教えていただきました。
    いつのまにかぐっすりと熟睡していたようです。
    足つぼマッサージ、本当にいいです。
    はまってしまいそう(*`・ω・)ゞ、

     

    Staff ふみえ より

    ご来店&口コミありがとうございます。

    癒しのお時間になったなら何よりです(^^)
    心も身体も力を抜いて過ごせれば…
    日常をもっともっと楽しめるようになります♪
    またのお越しをお待ちしています(*^-^*)

  • 足つぼマッサージは「痛いほど効果がない」!?

    足つぼマッサージは「痛いほど効果がない」!?

    足つぼマッサージって、受けたことありますか?

    意外と「知ってるけど体験したことがない」って方が多いんです。

    足つぼマッサージのイメージ

    足のマッサージと言えば、「足つぼ」と言うくらい

    老若男女誰もが知ってる施術ですが…

    痛さにのたうちまわる、罰ゲームのイメージしかないですよね。

    あまりに痛いイメージが強すぎて、実際には受けたことがない人が圧倒的に多いと思います😅

     

    そして「痛いほど効いてる」と思ってませんか?

     

    実は

    痛い=効いてるは勘違い。

    というより・・・「痛い」は逆効果なんです

     

    慢性の不調の原因は

    サロンや整体、接骨院に通う方の大半が慢性の不調(肩こり、腰痛、冷え性、頭痛etc.)を解消したくてお越しになります。

    そんなタイプの方には痛い施術はオススメできません。

     

    例えば日本人女性のお悩みNo.1は肩こりです。

    パソコンやスマホ、ゲームはもちろん、日常の家事も大きな原因になります。

    前かがみになりやすく姿勢が悪くなりがちな作業です。

     

    没頭すると、気づいた時にはめちゃめちゃ「コって」ます。

     

    男性のお悩みNo.1は腰痛。

    ずーっと座りっぱなしの運転手さんや、システムエンジニアさんの職業病とも言われています。

    最近はIT化も進み、パソコン作業の時間が大半を占める会社員さんも男女ともに増えてます。

     

    共通点は同じ姿勢を長く続けること。

     

    子供の体は柔らかいと思われがちですが、実は全員ではありません。

     

    くねくね落ち着きのない無駄な動きが多い子供は、肩こり腰痛知らずです。

    ですが、今どきのお行儀の良い子供たちの中には、小学生でも肩こりや便秘に悩む子も少なくないんです。

     

    要するに、慢性不調の原因は体質ではなく環境、特に「姿勢」です。

    関節や筋肉を動かすことが少なく、体が固まるコトが原因です。

     

    これこそが痛い=逆効果の理由

    痛い時って、とっても体に力が入ります。

    「く~~~~~っ!」て食いしばったり、こぶしを爪がめり込むほど握りしめたり。

    筋肉痛になりそうなくらい全身に力が入って息すら止まります。

    その時、全身みごとな緊張状態。

    ようするに筋肉もガチガチです。

     

    血流も止まりそうなほど、血管も収縮します。

    残念なお知らせですが

    痛い時の体の反応は、「コリ」を作る時とまさに同じ状態なんです。

    要するに、わざわざ「コる」ためのことをしています。

    それが、慢性の不調で通院している方には、痛い施術はオススメできない理由です。

     

    つらい慢性不調から抜け出すためには、どうしたら良いの???

    身体が固まるのが原因なので、逆のコトを実践すれば良いんです。

    「仕事や家事の合間にも、こまめに体を動かし運動不足を解消しましょう!」

    と言う解消方法は、できる人とできない人がいます。。。

    ちなみに私はできない人です😭

     

    なので、運動&食事制限以外の対策を日々勉強してます(笑)

     

    その結果

    全身に働きかける効果が極めて高いパーツは足でした。

    第二の心臓と言われる足裏にはたくさんのツボがあり、しかも日頃メンテナンスを怠りがち。

    だからこそ本来正しく手をかけてあげれば、抜群に効果が出やすい場所です。

     

    癒しの足つぼセラピー

    その「効果的な足」と「固まった体をゆるめる」をテーマに作られた施術が

    ドリーブの「癒しの足つぼセラピー」痛くない足裏マッサージです。

    目指すは究極のリラクゼーション💕

     

    とても優しいタッチで、私も初めて施術を受けた時には

    「こんなにソフトな触り方で届くのかなぁ」と思ったものです。

     

    でも

    • 施術後の不思議な解放感と満足感。
    • 自分の中が満たされているような安心感。
    • 体の深部から、ほどけていくような感覚。

     

    それらは他のマッサージでは味わったことのない体験でした。

     

    触るのは足裏がメインで足首までですが

    まず初めに腸が動き出すのを感じます。

    そして…いつの間にか寝てたりしますが😅

    マッサージが終わってからも頭や肩が軽く、足のポカポカも続いて夜もぐっすり眠れます。

     

    帰り道は、なんだか気分が良くて、心も身体も軽やか🎵

    鼻歌歌い出しそうな感じです(笑)

     

    ぜひドリーブの「癒しの足つぼセラピー」痛くない足裏マッサージで、体の奥深くからリラックスする時間を堪能してみてください。

    きっと軽やかで心穏やかな毎日を過ごせるようになるはずです。

     

    足裏セラピー メニュー詳細

    【おススメメニュー】慢性不調にお悩みの方には
    一番人気!癒しのWコース 75分+足湯デトックス30分 9,900円

    RESERVA予約システムから予約する

     

     

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村


    リフレクソロジーランキング

  • 人気の足湯でデトックス!ゴッドクリーナーの魅力を解説

    人気の足湯でデトックス!ゴッドクリーナーの魅力を解説

    身体がだるい、重いと感じることはありませんか?ストレスや睡眠不足、体調を崩しやすいと感じたら、身体に毒素が溜まっているサインかもしれません。

    毒素や老廃物の排出を促して、健康的で巡りの良い身体を目指しませんか?

     

    今回は、ドリーブの人気メニューのひとつである「ゴッドクリーナー」について紹介します。足や身体のだるさに悩んでいる方や、ゴッドクリーナーをまだ試したことのない方はぜひ最後までご覧ください!

    ゴッドクリーナーとは?

    ゴッドクリーナーとは、足湯に浸かりながら身体の毒素の排出を促すデトックスマシンです。30分(4,000円)も浸かれば、身体の状態によって透明の水がみるみる茶色っぽく濁った状態に。多くの雑誌やテレビで取り上げられ、治療院などでも採用されています。

     

    ドリーブでは「足湯でデトックス」として、主に足裏マッサージとあわせて受けていただいています。このゴッドクリーナーはただの足湯ではなく、身体の調子を整える優れものです。

    お湯の中に超微弱な電流を流しお水をイオン分解。身体の代謝や毒素の排出を促します。足がぽかぽかリラックス。ついウトウトする方も多いですよ。

     

    電流と聞くと「ピリピリ感じるの?」とおっしゃるお客様もいますが、電気の刺激はほとんど感じません。温かい足湯に浸かって、ゆったり過ごすだけで身体の代謝を促します。

    そのときの体調や疲れ具合によって、お湯の汚れの度合いが変わります。また、左右の足でも汚れに差が出ることがあったりと、今の身体の状態が目に見えるのはとても不思議で面白い体験です!

     

    ↓ さっそくゴッドクリーナーを予約する

    RESERVA予約システムから予約する RESERVA予約システムから予約する
    30分 4,000円 人気の60分 7,000円

    知らないうちに毒素が溜まっている

    どんなに食事や運動に気をつけていても、私たちの身体には目に見えない毒素が溜まっています。身体の中で不要になった老廃物のほかに、タバコの煙や自動車の排気ガス、食品に含まれる添加物や水道水に含まれる物質など。挙げればキリがありません。

    そしてそれらの毒素が、身体の不調の原因になるのです。便秘や疲れやすさ、肌の不調を感じたら、毒素の排出を促して健康的で美しい身体を目指しましょう!

     

    足つぼセラピーでは、身体の巡りを促して尿や便として老廃物が排出されるのをサポートします。しかしそれだけでは、長年蓄積してきた毒素を排出するのにとても時間がかかります。ゴッドクリーナーの併用で、効率的に身体のケアをすることが大切です。

     

    足を温めることは身体全体を温めること

    そもそも足湯は、身体にどんな影響を与えるかをご存じでしょうか?

    血液や水分、老廃物などは重力とともに、足元に溜まってしまいがちです。夕方になると足のむくみが気になるのも、そのためです。

     

    足をしっかりと温めることは、足に溜まった血液や老廃物の循環を促し、冷えやむくみの予防にもつながります。温かくなった血液が身体全体へ巡ると、身体全体を温めることにもなります。

    また、冷えは自律神経の乱れとも大きな関係があります。身体を温めることは自律神経のバランスを整え、免疫力のアップやリラックス状態へ導くことが期待できます。日々の疲れを感じている方ほど、足湯でゆったり過ごす時間を大切にしてみてくださいね。

    寝つきが良くなり、疲れやストレスの軽減にも期待できますよ!

     

    身体に嬉しいポイントがたくさんある足湯に、老廃物や毒素の排出をサポートする機能が加わったゴッドクリーナー。まだ試していない方は、ぜひ一度挑戦してみてくださいね。

     

    ↓ さっそくゴッドクリーナーを予約する

    RESERVA予約システムから予約する RESERVA予約システムから予約する
    30分 4,000円 人気の60分 7,000円

    膝下だけの入浴なので着替えが手軽な点や、身体への負担が少ないこともメリットのひとつです。お出かけやお仕事帰りにも、気軽にお立ち寄りください♪

    ゴッドクリーナーは身体が温まるだけでなく、目に見える汚れによって自分をいたわるきっかけにもなります。さまざまな人におすすめしたいマシンですが、とくにこんな方におすすめです。

    ・身体の冷えが気になる

    ・身体の疲れがとれにくい

    ・風邪をひきやすくなった

    ・足がだるい、おもい

    ・運動不足、運動しても汗をかきにくい

    ・ストレスを感じている

    ・食事は外食で済ませることが多い

    ・睡眠不足、寝つきや寝起きが悪い

    ・ダイエットをしても痩せづらい

    ・生理痛や更年期による不調が気になる

    ・イライラや、沈みがちな気分になることが多い

    ・気軽に足のケアを受けてみたい

     

    足湯でデトックス「ゴッドクリーナー」

    30分で足裏からデトックス 4,000円  (60分 7,000円も人気)

    ドリーブの人気メニューのひとつであるゴッドクリーナー。身体を温めてリラックスモードへ導きながら、蓄積された老廃物の排出をサポートします。30分間、だんだん身体がぽかぽかしてくるのを感じながら、ゆったり過ごせるのも魅力です。

    仕事や家事、子育てなどで日々忙しく過ごしている方ほど、自分の身体の冷えや疲れに気づいていないことがあります。

    ゴッドクリーナーのお湯の変化を見ながら、自分の身体をいたわるきっかけにしてみるのもいいかもしれませんね。足裏セラピー(一緒に受けると1000円Off[)との相性がとても良いメニューなので、ぜひあわせてお楽しみください。

    ↓ さっそくゴッドクリーナーを予約する

    RESERVA予約システムから予約する RESERVA予約システムから予約する
    30分 4,000円 人気の60分 7,000円

     

    足湯でデトックス「ゴッドクリーナー」詳細

     

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村


    冷え性ランキング