人の手を借りる
よく、お客様から 「自分のメンテナンスってどうしてるの?自分でやるの?」と聞かれます。「自分では絶対やりません」 と毎回お返事します(笑) なぜなら まったく気持ちよくないし リラックスできないし 癒されないし 楽しくな...
よく、お客様から 「自分のメンテナンスってどうしてるの?自分でやるの?」と聞かれます。「自分では絶対やりません」 と毎回お返事します(笑) なぜなら まったく気持ちよくないし リラックスできないし 癒されないし 楽しくな...
お越し頂いたことがある方はご存じかもしれませんが サロンの前にちょっとだけ 一畳程度の土の部分があります。 雑草だらけになるのが嫌で タイムとミントとイタリアンパセリと…などなど 超ー適当に植物の種をまきました (;^_...
暑くなってきたので、布マスクを購入してみました。 桐生織り。こんな時こそ地元に愛を(笑) カーキ色は表面がシルクで内側は綿。 白い方は両面シルクです。 色々試して快適な夏を過ごしたいですね~!
なかなか気付いてもらえないもので(^-^; 施術室のお席の横にあるお荷物置き用の緑のカゴ。 茶色いクマがかかっていますが、コレ『ひざ掛け』です。 冬場はもちろん、エアコンの風が気になる時や、ちょっと露出が気になる時。 ご...
マッサージのクリームを拭き取るタオルを一新! ふかふかな肌触りが気持ち良~い 身近な幸せに気付く感度を上げて暮らしたい
給食の時間に、映画を流してる学校があるんですって。3〜4日で1作品。ディズニーとかジブリ映画が多いらしい。新しい日は「何の映画が始まるんだろ~」ってうきうきわくわく♪楽しそうだね~と思ったら「黙食」のためですって!「はっ...
超~~~インドア派です! だからこそ時々意識してます(笑) 自粛中にありがたいとばかりに部屋にこもっていると やっぱり体の中の流れが悪くなってきます リンパとか血流とか… 動くことで体の働きをサポートしているので なくな...
群馬も蔓延防止の対象に入り外出もままならず、体の中がどんよりしがち。 こんな時期は1時間早く寝るのがおススメ! いつもの時間に起きたら、今まで睡眠が足りてなかったってコト。 今後の生活リズムも...
群馬もまん延防止措置適用になりましたね。 不要不急の外出を控えるのはとても大切です。 とはいえ、メンテナンスも大切。 行動を規制されることは大いなるストレスです。 ドリーブは毎日コロナ対策をしながら営業しています 足湯オ...
期待を信頼と取る方 がんばる力になる方 または ちょっとメンタルお疲れの方の中には 「今のままじゃダメ」って 言われてるように感じる方も その時の状態で受け止め方は変わりますね 人間関係って 「良かれと思って」がアダにな...